資産運用

資産運用のお悩み あるある

  • 将来を考えると、「ふと」心配になることがある!?
  • 子供の将来に備えて、計画的に貯蓄できないだろうか?
  • 貯蓄から投資っていわれているがリスクってないの?
  • 貯金のうち、いくら投資にまわせばいいのか分からない?
  • 「収入−支出=貯蓄」だと思う?
  • 投資には興味があるが何からはじめればいいのか?
  • NISAの活用方法は?
  • 投資信託ってどういうものかわからない?

「貯蓄から投資へ」とは言うけれど・・・

資産運用
 

最近は「貯蓄から投資」と言われています。
しかし、「いったい、何から始めればいいのだろうか?」とのご相談をよくお受けします。
 
あまり勉強せず勧められるがまま、貯金をすべて投資信託に投資をしたり、よく分からないまま先物取引に手を出したりして、資産を半分にしてしまったという失敗談もあります。しっかりとした知識を持たないままでの、資産運用は大きなリスクを伴います。

だからこそ、しっかりと勉強してください。
本質を理解できれば資産運用は怖いものではありません。
単年度でみるとリスクが大きい株式投資も20年、30年の期間でみればリスクは軽減されます。その期間が長いほどリターンも期待できます。更に債券や海外資産などに分散すればよりリスクは軽減され、リターンもまた期待できるでしょう。国内外の株式と債券で運用する基本的な分散投資「四資産分散」を10年以上続けることで、5%以上のリターンが得られるというデータもあります。
 
さあどうですか… それでもリスクを取らず預貯金に預けますか?

目的にあった投資をしましょう

まずは、「いつ」「どれくらい」の資金が必要かを把握して、無理のない商品をチョイスしていきましょう。投資する「お金」の使い道によって、投資先を選定してみてはいかがでしょうか?

 
簡単な例をご紹介します。
 

すぐ使うお金 (いつでも現金化できる金融商品)

「生活費」「教育費」など
換金性に優れている金融商品「流動性商品」
普通預金、通常貯金、ヒット、MMFなど

 

使い道が決まっているお金 (リスクの少ない金融商品)

「将来の教育費(入学金等)」「マイホームの頭金」など
安全性に優れている金融商品「確実性商品」
定期預金、定額貯金、スーパー定期、ニュー定期、公社債投信 など

 

しばらく使わないお金 (利殖性の高い金融用品)

「老後資金」など
収益性に優れている金融商品「利殖性商品」
株式、株式投資信託、外貨預金、金現物 など


目的・金額・期間 この3つを明確にしましょう!
 
長期、中期、短期運用を明確にし、いつまでにいくら必要か決めましょう。
必要以上にリスクを取る必要はありません。自分に合った運用計画を!
『ライフプランニングゆめたまご』ではお客さまの目的に合った資産運用を提案します。

目的があればリスク回避できます!

今の日本は目まぐるしく変化し、今までにないくらい「投資」や「資産運用」という言葉を耳にする機会が増えました。株式投資・投資信託・ETF・不動産投資信託(REIT)・外貨預金・FX・国債…など。運用方法は様々ですが、選択の責任は全て消費者自らが負い、自分の財産は自分で守る「自己責任」の時代です。
 
こういう時代だからこそ、しっかりとした知識を身に付け、リスクを充分に理解した上で運用方法(商品)を選択するようにして下さい。決して難しいものではありません。基本的なことをしっかりと理解しているだけで充分です。後で痛い目をみるのではなく、今のうちに一緒に勉強しておきましょう。そして自分たちの思い描く人生を実現させましょう。
 
その際に必要なのは、ただ殖やす事だけを考えるのではなく目的(ライフプラン)に沿った運用方法を考えるという事です。
 
では、なぜ資産運用が必要なのでしょうか。

・将来必要な目標額に今の低金利では追いつかない
・現金のまま保有していては将来のインフレ(物価上昇)に対応できない
・豊かな老後を過ごすため65歳で1億円貯めたい

理由は様々だと思います。
 
あなたやご家族、自分達の人生にとって本当は何が必要で何が有利なのか、一緒に勉強していきましょう。

ライフプラン診断コースのご案内

資産運用コース

期間

1年間 何度でもご相談いただけます。

コース内容

 現状の貯蓄計画を確認

 目的別の金融商品を検討

 リスク許容度に合ったプランのご提案

 投資スタート

ご説明

・まずは100歳までのマネープランを作成し、現状分析と貯蓄残高の推移をチェック

・マネープランに応じた家計ポートフォリオ作成(安全資産・安定運用・積極運用の割合検討)

・リスク許容度に応じた金融商品を選定し、1年かけてゆっくりとポートフォリオを形成

・ご希望される場合のみ証券会社をご紹介

・iDeCo(個人型確定拠出年金)、つみたてNISA、ジュニアNISA、NISAのご相談も承ります

費用

44,000円(税込み48,400円)

お知らせ
コラム
無料お試し相談
無料ガイドブック
個人情報取扱
お問い合わせ 
お問い合わせ 092-402-7707 メールでのお問い合わせはコチラ